top of page

タイヤ組み替えよりコーヒー焙煎に精を出す週末・・・

  • 執筆者の写真: Yuuichi Takeshima
    Yuuichi Takeshima
  • 2019年11月24日
  • 読了時間: 1分

11月も末に近くなり、新たにエチオピア産が入荷しました。

エチオピアは主に「モカ」と呼ばれるように、誰でも美味しく飲めるコーヒーです。


在庫状況

焙煎済&生豆

◎エクアドル

◎エチオピア ◎エルサルバドル ◎グァテマラ ◎ケニア:レッド・マウンテン ◎ケニア:ジャングル・エステイト ◎コロンビア:スプレモ ◎コスタリカ ◎マンデリン ◎スペシャルブレンド ◎ブラジル

約20杯分 300グラム=¥500也(焙煎済) 焙煎豆&ミル挽き 統一価格 生豆は格安にて販売致します。 1kg=¥1000

それ以外のグラムは相談下さい。


 
 
 

最新記事

すべて表示
冬タイヤについて

私が免許を取得したのが真冬。 当時(40年前)はスパイクタイヤが主流で、たまに「スノータイヤ」の人もいました。 スノータイヤとはピン(スパイク)が付いていない、冬用のタイヤ スパイクタイヤとはスノータイヤにピンが打ってあるタイヤ...

 
 
 

Comments


  • YouTubeの
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Pinterestの社会のアイコン
  • Instagram

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page